せめてフォトウェディングを
近年、結婚式を挙げないカップルが増えていると聞きます。
確かに、結婚式はお金がかかりますし準備が大変です。
披露宴をする人は、招待状の作成や引き出物の選定、料理を選んだり席順を決めたりとやることが沢山です。
そんなことを考えると結婚式が億劫になってしまう気持ちもわかります。
しかし、たとえ式を挙げなくてもフォトウェディングはしていたほうがいいです。
写真でウェデイングドレス姿やタキシード姿を残すというものです。
これなら、当日にメイクも着付けもしてくれますので面倒ではありません。
写真もプロの方が撮って下さるので、とてもきれいに仕上がります。
正直、私も最初は結婚式をするつもりはありませんでした。
面倒だなと思っていたのです。
しかし、主人が
「せっかくなら簡単でも式を挙げたら?」
と諭してくれたので、簡単な式を挙げました。
その時の感想がやってよかったでした。
ウェデイングドレスは女性が最も美しく見える衣装です。
着る権利があるのに、着ないのはもったいない。
そう、思いました。
色々な理由で式を挙げない人もいると思います。
しかし、たとえ式を挙げなかったとしても、フォトウェディングだけはしていたほうがいいです。
そうしないと、何年後かにきっと後悔します。
私は式を挙げてから、まだ結婚していない友人には
「絶対に式を挙げるか、挙げないなら写真だけでも撮ったほうがいい」
と勧めています。
後悔して欲しくないですよね。